2023/09/10
本当は片付けたくない
片付けは
やったら絶対
成し遂げられるんだけれど
やらないから
成し遂げられない人が多い
やりたいのに
やれないを繰り返して
なんだか
自分に嘘をついてきたような
そんな感情が芽生えてしまう
8割手放す片付けは
「片付けたい」という
表面の叫びではなく
「わたし本当は片付けたくない」
という
なんともワガママな
心の奥の本音を
自分を認めてあげる
片付けでもある✨✨
そして
片付けは捨てることができるんだと
自分が全く違うことで
悩んでいたと
気づく片付けなんですよね✨✨
片付けの常識や
思い込みが外れたとき
「本当は片付けたくない」
という無理と思っていたことが
叶ったとき
見える景色全てが変わると
思いませんか?
2023/09/04
住んでる家を好きになろう
自分の住んでいる場所
好きですか?
嫌いと言われて
応援したいと思いますか?
家を片付けることは
その場所を好きになること
皆さんも
好きを最小単位で
広げて
最後は宇宙を好きになり
沢山応援される人になりましょう✨✨
開運片付け
ミニマリズム片付け
うり(牧瀬美保)
2023/08/27
憧れの全捨離の櫻庭露樹さんの人体実験に参加します
4年前に片付けごとすてたくて
ミニマリストを目指して
家のモノを8割手放した
うり(牧瀬美保)です。
昨日
全捨離の櫻庭露樹先生の
人体実験研究所に
参加しました✨✨
ずっと憧れていた大王に
名前を呼んで頂いただけでも嬉しいのに
私の本名、牧瀬美保を
牧瀬里穂とイジって頂くという
私の夢の妄想が
叶ってしまいました😆
そしてhappy birthdayソングの
アカペラプレゼントも🎁
これって参加すると
行動しなかったら
絶対叶わなかった‼️
やはり勇気を出して踏み出せば
夢に近づく叶えられると確信しました✨✨
最後に櫻庭先生は
こうおっしゃっていました。
2023年残り128日‼️
何もせず過ごしたら一瞬で終わるし💦
行動したら激変するのに
充分な日数だと✨
1人で片付けても進まない
きっとそれはもうあなたの限界です。
覚悟を決めて3ヶ月行動して
景色を確実に変えていきましょう✨✨
本気の方の片付けを終わらせ
運気を上昇させます😁
2023/08/20
モノを手放す本当の理由
【モノを手放す本当の理由】
使ってないモノは
寂しい悲しいメッセージを
送ってくる
そのネガティブエネルギーは
家の人の運気を下げる
人だってモノだって
いるのに
いないような扱いされたら
悲しいよね
最初はきっと寂しい悲しい
それが何年も続いたら
ずっとこのままなのかなって
怖い、助けてって思うようになるの
寂しさと恐怖から
わかってもらえない怒りに変わる
これが
恨みの波動になり
運気を下げてしまう
手放すときは
今まで見て見ぬ振りしたことを
使ってないモノに
ごめんねと伝え
ありがとうと言い
手放してあげてね✨✨
2023/08/14
片付け=収納の固定観念を手放そう
知らないことを知るってそれだけで人生変わる✨✨
昨日は博多に行ってきました😊
博多といえば
「うどん」なのだそう
しかも
コシがなく柔らかいうどん
なんなら箸で持つと切れるうどん‼️
うどん🟰コシ命
そう思っていた私には
ここだけ聞くと
美味しいとは思えない😅
私の美味しいうどんの
基準の真逆を行くそれを
食べてみたくなり行ってきました‼️
運ばれてきてすぐわかりました
これは美味しい❣️
甘めの出汁は
香りから美味しいとわかる
口に入れたら、もうそれは
「ありがとう」と
言いたくなる食感と味でした✨
コシがないんだけど
コシの存在を感じるうどん不思議
これからは
博多に行ったらうどんを
食べずに帰るなんて
ありえない
そう思ったというのが
私の感想です✨
片付け=収納
この思い込みが外れた時
私の家は
劇的に綺麗になり
人生が180度激変しました
同じ方法でやり続けても
いつまで経っても解決しません‼️
2度と散らからない暮らしは
今までの片付けの固定観念の枠から外れた先にあります😊
片付けなきゃと
ずっとモヤモヤしている時間がもったいない❣️
枠を超えていこう🐉
【補足】
私自身四年前に
収納する片付けが
片付かないことをしり
ミニマリストを目指し
8割のモノを手放しています!
収納のノウハウが
そんなにいらないことを
実体験で感じました!!