オンライン相談&手放すサポートを実施中!片付けてミニマリスト・開運を目指したい方は「urilife」へ

LINE OFFICIAL ACOUNT

コラム

COLUMN

オンライン相談&手放すサポートを実施中!片付けてミニマリスト・開運を目指したい方は「urilife」へ

2023/05/28

元歯科衛生士でした!長年続けた仕事を手放し開運へ

歯科衛生士辞めて
もうすぐ一年

先にスケジュールに
余白をつくったら

そう言ってくれた主人と
決断した自分に感謝

余白は先に作るもの

余白がなければ
幸運は入ってこれない

床は自分自身
収納の中は頭の中

家は今の現状を
映し出している

8割の手放しの
経験は
自分で選び取る力を
身につける訓練でした

モノやコト、人間関係も
イマココを選ぶことが
できるようになり

ストレスフリーな
日常を手に入れることができる。

元歯科衛生士でした!長年続けた仕事を手放し開運へ
元歯科衛生士でした!長年続けた仕事を手放し開運へ

2023/05/22

ミニマリストになって得たのはピュアな心

今朝ゴミを出しに行くのに
外にでたら

風が気持ちよくて
空が青いことに
すごく幸せを感じました。

その時に
私こう思ったんです。

昔から
風も空も変わっていないのに

3年前までの私と
今の私が全く別人のようだと!

実は幸せって
自分の周りにもうすでに
あったんです。

見ようとしてないのも私で

感じないことを
選んでいたのも私だったんです!

モノに埋もれて暮らし
モノがあるせいで

いつも急かされている
そんな感じがして

目の前にある幸せを
当たり前に思い
感謝もせず暮らしていた

ミニマリストを目指し
8割のモノを手放して
得たことは

綺麗な部屋だけではなく

当たり前のことに
感謝ができる
スッキリとした
ピュアな心でした。


片付けは想像以上に驚く変化を見せてくれます。

ぜひ皆さんも
今までにないほどの片付けを
してください‼️

自分の中から
運がどんどん開けていきます。

まさに開運片付け

片付け後
人生がどう変化するか
ワクワクしながら
片付けしてみてください。

散らかしたくても散らかせない
片付けごと手放す
開運ミニマリズム片付け

公式LINEから
体験サポート問合せ待っています。

ミニマリストになって得たのはピュアな心
ミニマリストになって得たのはピュアな心

2023/05/15

床に余白を作るために手放した家具

こんにちは♪

3年前に片付けごと手放したくて
8割のものを手放し
ミニマリストな暮らしを手に入れた

うり(まきせみほ)です。

大きな家具を手放すのって
勇気がいりますよね‼️

我が家では
すぐに捨てずに
実験してから手放したんです。

ソファー
ダイニングテーブル
金属ラック
テーブル
などなどです‼️

やり方としては

別の部屋に
1週間隠して
ない生活をしてみる

その後
家族に意見を聞いてみます😁

すると
なくて平気だった

なんなら
床に余白ができて心地いい

そんな答えが帰ってきました。

すぐに捨ててしまうのは
抵抗がある

家族に反対される

そんな方はぜひ

まず
手放した後の暮らしを
擬似体験してみてください‼️

床に余白を作るために手放した家具
床に余白を作るために手放した家具

2023/05/08

ミニマリストになって親としての価値観も変わりました

3年前に
片付けごと捨てたくて
家のモノを8割手放した

うり(まきせみほ)です


子供にとって
私たち大人は
将来行く場所(大人)

子供から見る大人が
大変そうだったり
疲れてたり
楽しみがなさそうだったら

あの場所に行きたいと
思うだろうか

人生は先がわからないトンネル

先人が
自分を満たし楽しそうにし

進む未来を
照らすからこそ
あそこに行きたい

大きくなりたい
学びたい
そう思うのだろう

私もまた
楽しそうにしている
人生の先輩が
照らしてくれる
光を目指して

とにかく楽しむ🌸

ミニマリストを目指し
8割のモノを手放したことで

自分も
子供にも

誰が決めたかわからない枠や
年齢の当たり前の中で

暮らしていたことに
気づきました!!

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

手放しがなかなかできない
散らかった部屋から
脱出したい

そんな方はLINE公式から
30分無料体験サポートを
お受けください🥰

待っています🥰

ミニマリストになって親としての価値観も変わりました
ミニマリストになって親としての価値観も変わりました

2023/05/01

ミニマリストになって3年!今も人を気にして服を買っています。

こんにちは
家のモノを8割手放し
散らかしたくても
散らかせない開運片付け術を
お伝えしています

うり(まきせみほ)です。

ミニマリストになって3年!
大量の服を手放した私は

今も人を気にして
服を買っています。

でも
今はなにかが違う!

モノに溢れていた過去の私は

「服を持っていない
 ダサいと思われたくない」

そんな風に
人の目を気にしてたいたんです。

8割モノを手放した
今の私は

「相手を喜ばせたくて
 自分の好きな服を買う💕」

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

Instagramでは
止まっていた片付けが
急加速しちゃうメッセージを
毎日配信❣️

そして更に
LINE公式登録で
あら不思議!
片付けがすすんじゃうプレゼント
を受け取ってください🥰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
💝LINE公式登録プレゼント

◻︎ミニマリズム片付け30分無料体験

◻︎現状把握の片付け診断テスト

◻︎見るだけで片付けしたくなる❣️名言シート

ミニマリストになって3年!今も人を気にして服を買っています。
ミニマリストになって3年!今も人を気にして服を買っています。